2008年 06月 28日 ( 3 )
2008年 06月 28日
乙女の鰊 Maatjes Herring/ Groene Haring

鰊に無くては成らない新玉葱
この生鰊が出回る頃と同時に出回るという宿命のコンビ。
このベスト脇役が居なければニシン君もあまり映えないであろう。
皆が見逃す知る人ぞ知る大事な事が一つある有る。
カットの仕方だつまり切り方。
横着してカッターなどでガガガーとぐちゃぐちゃに切らない事。
良く切れる包丁で細胞を壊さない様にスパッと小さなサイコロ状に切る。
水にはさらさない、玉葱本来の甘い味を楽しもう。
5年ものダッチ・ジンを添えて

今晩は久しぶりに映画館で映画を見た。
夜9時20分からはじまる"Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull"。
インディアナ・ジョーンズ
ン〜、感想は後でゆっくり書こう、けれど...ちょっと...
やはり皆さんお年をとりました。
女優・俳優さんは別にそれで構いませんし、それはそれで良い事だと思います。
でも監督さん、プロデューサー他の諸々の方達にちょっと葛藤が有った様な。
若くつくろうとするとちょっとボロが見えてくるのね。
2008年 06月 28日
羊乳チーズ Sheep Milk Cheese


葡萄の葉に包まれて熟成された羊乳のチーズ。
少し酸味が有って暑い日には食が進む。
南フランス(プロヴァンス)のチーズですが
サッパリ味の白チーズ系で美味しい。
2008年 06月 28日
土曜の果物野菜さん達 Saturday Fruits & Vegetables


椎茸とちょっと見間違う時もある、というのもここで「椎茸」として売られているもののなかにはマッシュルームの形をしているものもある。でもそういうのって椎茸かな?
蛮桃が今年も出始めた、年々見る頻度が増してきたような気もする。
今日はアプリコット、プラム2種類、ライムにも見える青いレモン,イチゴ、ラディッシュ、ほうれん草、万能ネギも購入。
