2010年 06月 11日 ( 2 )
2010年 06月 11日
商談@カフェ・テラス Biz Talk@Cafe Terrace
天気の良い日はカフェ・テラスで何でも出来る
下手に気張ってオフィスで仕事としてがんばるより
テラスでリラックスした方が仕事の受けもまた良い
相手の方も飲み物だけではないので軽く食事にもなって家へ帰ってから食事用意もしなくても良いと嬉しがってくれる
色々なビールの味見が出来て喜んでくれた
帰り際来週彼のオフィスへ電話を入れてくれと言った
もっと仕事の話がこの方と出来そう
今日のビール 6種類
Oude Gueuze - Hanssens


bitterballen/veg,loempias/kaas

OPS~Ale



Moinette Blonde



La Mère Supérieure

ホップがそのまま生で瓶の中に入っていておもしろい
Maeght van Gottem Etiket onder constructie


Keizer Karel Blond - Charles Quint


(supper)
Peregrinus - Kruisheren



2010年 06月 11日
アスパラガス Asparagus/Asperge
2009 05 12
アスパラガス&鹿肉 Asparagus & Venison


鹿の背フィレーのコニャック・デミグラスソースで
アスパラガスに添えて
venison saddle filet in cognac demi-glace sauce
for the asparagus

2008 04 01
to make bouillon from too small, tough asparagus
アスパラガス・ブイヨン Asparagus bouillon
マーケット広場の屋台八百屋さんのおねいさん(前にレーヌクロードをくれた人)
キュウリを買いに行ったら「明日は休みだからこれ持ってて〜」と
ホワイトアスパラガスをゴッソリくれた
(しかし、これはスープ用のようなくず野菜に近いアスパラガス)
ホワイトアスパラガスは皮を剥かなければ筋ぽくていただけません
しかし皮や根元の所には味が凝縮されています、これを捨てる事は無い
このくず野菜でブイヨンをとります
これで後でアスパラガスも茹でてそのゆで汁でスープを作るわけです
アスパラガスの皮は茹ですぎると苦みが出るので
ゆで汁が沸騰したら火を弱め2〜3分後には火を止めそのまま放置してダシをとります




アスパラガスの皮、パセリの茎、ニンジンの皮などのクズ野菜でブイヨンをとる
making bouillon from asparagus peel, parsley stem, carrot peel
peeling white asparagus is a must
not to overcook the peel as it tends to get bitter
just simply simmer in salted water
use this bouillon to cook asparagus
this boiling water to make asparagus soup
2007 04 11
アスパラガスリゾット
アスパラガスの皮と根ものとの固い部分でとったブイヨンで
半熟卵と鮭のグリルのせて
ペコリーノとEVオリーヴオイルで
asparagus risotto
asparagus bouillon made from tough small asparagus peel and hard stem
- grilled salmon + half boiled egg
