2011年 05月 10日 ( 4 )
2011年 05月 10日
夜のケルミス Kermis at Night
教会の裏通りを通って家へ帰る予定だったが
表の広場を通っても同じ距離なのでしばし光を楽しむ




おお〜!キティーちゃんだ


私はトイストリーのキャラクター'バズ'が好きなのだが
顔がちょっとおかしいので魅力を感じない

2011年 05月 10日
カフェテラスで@Cafe Terrace
家へ帰る前にカフェテラスでいっぷく
ミルクコーヒー(ラッテ) ヌガー付き

このカフェは町の内側の城壁(13世紀)に隣接する
この城壁に沿って家まで帰る
小川もある(昔の下水道だ)


家は教会広場の向こう側なので教会の裏通りを横切る

坂道があるのがまたこの街に趣を与える

2011年 05月 10日
揚げ芋屋 Friterie Tuutsje vaan Teunsje
揚げ芋をこよなく愛するわたし、今日も足繁く通う
スプートニック:ミートボル&玉葱の串揚げ

ポムフリット、ベルギーマヨネーズで

店の中に入るなり奥でソース類を作っているのが見える

何を注文しようか


この揚げ芋屋さんホームページ
web home page Tuutsje vaan Teunsje
2011年 05月 10日
石橋で@Stone Bridge
町の一番ふるいはし 、石橋の修復工事がはじまってもう1ヶ月程になる
ある角度から見ると何となく中世の混沌とした街並のようにも見える

夜も仕事をしているので人夫さん為の休憩所などは桟橋にとめてある
工事に必要なものや鉄工所のような仕事場もここで

橋の上はなんとなくゴミっぽい
